家族でベビーフェイスプラネッツ佐賀店へ行ってきました!
モラージュ佐賀の北側にあります。
私がオムライスが食べたいと言い、夫がじゃあ大盛のオムライスを食べに行こう!と言い、こちらのお店に決定。
関東では見たことがなかったので知らなかったのですが、関東以外はほとんどの県に進出しているチェーン店なんですね。
オムライス大好きなので、ワクワクしながらお店へ向かいました。
土曜日お昼時ではありましたが、待つことはなく入れました。
店内はなんだか南国のような雰囲気(´▽`)
お洒落~テンションも上がります↑↑
どの席も半個室のような席で、女性客が多いように感じました。
そして何より子連れが多い!
特に赤ちゃん連れが大勢いらっしゃいました!!
3歳児と赤ちゃんがいる我が家が通された席がこちら↓
靴を脱いであがるタイプの席で、掘りごたつではなくフラット席なので寝たきり赤ちゃんでも大丈夫(*^-^*)
通りで赤ちゃんが多いわけですね。
テーブルにあるモニターにはトムとジェリーが流れています。
音が聞こえなくても理解できるのでトムとジェリーなのかな?
さて、メニューを見てみるとオムライスだけでなく色々と美味しそう♡
私的には少しづつ色々なお料理を楽しみたかったのですが、夫がどうせなら大盛りを食べよう!!等と言いだして、オムライスとカルボナーラを一番大きいサイズで注文してしまいました。
何故どこに行ってもフードファイトせにゃならんのだ・・・と思いつつも、どのくらい大きいのか楽しみでもありました♪そして運ばれてきたオムライスがこちら↓
めちゃくちゃ大きい(゚Д゚;)!!
お水のコップの大きさと比較してその大きさが伝わるでしょうか?
息子も夫も大興奮、確かにテンションが上がるのもわかりますが、私は正直家族4人(その内1名は戦力外)で食べきることが出来るのかが不安でした(__)
そしてカルボナーラも運ばれてきました。
はい、ドーン!
やはりこちらもめちゃめちゃ大きい!
もうこの時点で私は食べきることが出来るのかという不安でいっぱいだったのですが、とりあえず食べ始めることに。
食べてみるとビックリ( ゚Д゚)
オムライスもカルボナーラもどちらもと~っても美味しいんです!!
大きいのが売りかと思いきや、味も本当に美味しいではありませんか♡
あまりの美味しさに最初の不安な気持ちはいったい何だったのか、ペロッと完食(*^▽^*)
とても美味しかったので、3歳児が想像以上の戦力になりました(笑)
でもこれだけ美味しいなら、やっぱり少量ずつ、より多くのお料理を楽しみたかったな。
大人数で大盛の料理をシェアするのも楽しそうですね。
特別感があって美味しいだけでなく楽しい食事になりました。
赤ちゃんを連れて行きやすいというのも嬉しいです。
まだお座りも出来ない赤ちゃんがいるけど外食をしたい時、こちらのお店はいかがでしょうか?
ご馳走様でした☆
ーーーーーーーーーーーーーーー追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベビーフェイスプラネッツ佐賀店さんへ行ったのは2回目!
前回行った際も何度も書きましたが、本当に小さな子供連れでも行きやすい工夫が嬉しいお店です。
前回席の様子を上手く伝えられなかったので、今回も記事にすることにしました。
店内は異国風でお洒落な雰囲気。
そして座席が凄い!!
テーブル席はもちろん。
フラットな席が沢山あるのが嬉しい♪
このように寝がえり赤ちゃんやつかまり立ちをしだした子でも、掘りごたつのように心配する必要が無いので、落ち着いて食べることが出来ます(^^♪
しかも1席ずつ区切られていて半個室状態なので、子連れだけでなく女子会やデートなどでも良さそうですね♡
音が無くても楽しめるトムとジェリーが流れているので長男はそちらにくぎ付け(笑)
子供用食器も勿論用意していただけますし、
バンボやカリブまで貸していただけるなんて(*´▽`*)
おむつ替えシートもトイレにありますので、本当に安心して赤ちゃん連れが行けるお店だと思います。
前回オムライスとカルボナーラの美味しさに感動したのですが、何しろ大きいサイズを頼んで多くのメニューは挑戦できなかったので、今回は前回とは違うお料理を注文してみました。
何を食べても美味しいですな~♪
よく行くファミレスとは異なるメニューを楽しめて、尚且つ子連れでもゆっくりできるところが本当に嬉しいです!
また行こうと思います、ご馳走様でした☆
TEL:0952-28-4277
営業時間:11:00~24:00 ラストオーダー23時30分
駐車場:有(無料)