飲食店

味良しボリューム良しなトルコランチが有名です~お食事処ひぜん~

先日唐津に行った際、お昼ご飯を食べに立ち寄りましたお食事処ひぜんさんがとても美味しかったのでご紹介させてください!外観・店内とても繁盛しているお店で車も多く停まっているし、店内もお客さんが大勢いらっしゃったため、外観や店内の写真は撮っていま...
児童センター,室内遊び場

ボルダリングやブックカフェが無料!?~ボートレースからつ からっふる♪~

先日ボートレースからつ内からっふるにあるBOATKIDSPARKMOOOVIモーヴィからつをご紹介しましたが、ボートレースからつにはまだまだご紹介したい場所があるので本日は第2弾です!! ボルダリングじゃーん!!結構立派なボルダリング場です...
児童センター,室内遊び場

コスパ最高の室内遊び場!~BOAT KIDS PARK MOOOVI モーヴィからつ~

本日ご紹介しますのは子供達に大好評だった屋内施設、BOATKIDSPARKMOOOVIモーヴィからつです!ボートレース場の中にある!?唐津にありますボートレース場内にあります。ボートレース場の中と言っても、基本的にレースを見に来ている方々は...
公園

北部九州最大級のローラー滑り台!~レイクサイド北山 北山モンスターⅢ~

3年前に佐賀県21世紀県民の森の記事を書きました。しかしそんな県民の森がレイクサイド北山としてリブランドされたことをご存知でしょうか? レイクサイド北山とは?以前は佐賀県21世紀県民の森という名前で、アスレチックがあったり、ボートに乗ったり...
観光・体験

生きた化石に会いに行こう!~伊万里湾カブトガニの館~

お久しぶりです!しばらく私情でブログを更新出来ていませんでした(´Д`)今日からまた頑張ります!!本日ご紹介するのは伊万里湾カブトガニの館です♪カブトガニとは?カブトガニはなんと2億年前からほとんど形を変えておらず、生きた化石と呼ばれてます...
公園

小さな子が遊ぶには丁度良いサイズ感!~多久中央公園~

本日ご紹介するのは多久中央公園です。少しブログに載せるのが遅くなってしまいましたが、今よりもう少し肌寒い季節に行ってきました!  多久中央公園とは?佐賀県多久市にあり、野球場や陸上競技場、アーチェリー場等々、様々なスポーツ施設が集まった公園...
公園

佐賀県の長い滑り台(ローラースライダー)がある公園おすすめ4選!!

我が家の子供達は長い滑り台(ローラースライダー)が大好き!本日は、おそらく佐賀県内にある広めの公園は網羅したであろう我が家がおすすめする、長い滑り台がある4つの公園をご紹介します!!蟻尾山公園1つ目の公園は佐賀県鹿島市にある蟻尾山公園(ぎび...
児童センター,室内遊び場

アットホームで楽しい場所♪~久保田児童センター~

本日は長男のお気に入りスポットである久保田児童センターをご紹介させてください。どこにあるの?住所は〒849-0201佐賀県佐賀市久保田町大字徳万2513−1。佐賀県立森林公園から久保田みどり橋を渡って少し行った所です。森林公園から車で3分、...
飲食店

最後まで揚げたてを食べられる!~天ぷら さとう~

夫の平日休みに夫婦2人で外食してきました!本日は天ぷらさとうをご紹介させてください(*^^*)  天ぷらさとうとは?佐賀市下田町の八戸交差点に2022年にOPEN。以前は人力うどんがあった場所ですね。福岡県久留米市のSWITCHさんが出店し...
飲食店

明太子が食べ放題!?~めんたいランド鮮鼓堂みやき支店、せんちゃんたらこパスタ館~

みやき町にある明太子食べ放題のお店をご存じでしょうか?先日中原公園へ行ったついでに、すぐ横だったため、食べに行ってきました!!本日ご紹介しますのはめんたいランド鮮鼓堂みやき支店のせんちゃんたらこパスタ館です。めんたいランド鮮鼓堂みやき支店・...