観光・体験 佐賀市から近い観光地、呼子。 行ってきました、唐津市呼子町!佐賀市からも車で1時間半くらいでした、近いですね(*^-^*) 呼子の朝市着いてまず向かったのは呼子の朝市。なんだかとても懐かしい雰囲気があって、見て歩くだけでも楽しいです。イカはもちろん、その日獲れた魚やウニ... 2017.06.24 観光・体験
その他・佐賀での発見 県の鳥、カササギ 佐賀県に引っ越してきて、すぐに目につきました、何これ?何か大きな巣がある!?以前住んでいた関東の街中ではこんなもの見たことありませんから、私大興奮!息子はポカーン(´・ω・`)私、動物観察好きなんです!多分息子は鳥の巣というものを絵本でしか... 2017.06.23 その他・佐賀での発見
飲食店 野菜たっぷりでうまい!井手ちゃんぽん! 佐賀に来て美味しさに感動した食べ物の1つ。それは井手ちゃんぽんさんです!本店は佐賀県武雄市にあって、なんと昭和24年創業だとか(゚Д゚)長年佐賀の人に愛されているんですね~。しかし武雄市は遠いので、我が家が行ったのは井手ちゃんぽん兵庫店さん... 2017.06.22 飲食店
公園 トンボの池公園 ~電車が見える公園~ 息子は勿論、私も夫も気に入っている公園があります。それは兵庫北にある『トンボの池公園』です。電車が見える公園ゆめタウンへ向かう際に見つけた公園なんですが、何がいいって線路のすぐ横にあり、電車が見えること!実は息子は電車が大好きで、以前住んで... 2017.06.19 公園
観光・体験 恵比須さんがいっぱい! 佐賀市内を歩いていると恵比須さんを多く見かけます。佐賀市内を歩いていて思うことは佐賀は本当に車社会なんだなということ。以前住んでいた町と比べても人口が少ないわけではないのに、学生さんの登下校時間意外だとほとんど歩行者に出会いません(´・ω・... 2017.06.18 観光・体験
児童センター,室内遊び場 佐賀市中央児童センターに行ってみた♪ 引っ越して最初に遊びに行った場所、それは佐賀市中央児童センターです。以前住んでいた場所でも児童センターには散々お世話になったので、佐賀県の児童館はどんな感じだろう?と一番気になっていました。佐賀市の公式HPには1枚しか写真が載っていないため... 2017.06.13 児童センター,室内遊び場
運営者情報・プライバシーポリシー 運営者情報・プライバシーポリシー 【 運営者情報 】運営者:さかな【 プライバシーポリシー 】1.広告について当ブログではGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。広告配信にはCookieを使用し、Cookieはユーザー様... 2017.06.09 運営者情報・プライバシーポリシー
運営者情報・プライバシーポリシー ご挨拶 はじめまして、『さかな』といいます。夫の仕事の都合で関東から佐賀県佐賀市に引っ越してきました!佐賀には一度も来たことが無く、もちろん親族も知り合いも一人もいません。新しい地での生活にワクワク半分、不安半分でやってきました。不安は主に子育てに... 2017.06.09 運営者情報・プライバシーポリシー