関東から佐賀県に引っ越して約3年!              ~引っ越し当時の不安や現在の心境~

佐賀の印象・感想

あと数ヶ月で我が家が関東から佐賀県佐賀市に引っ越してきて3年になろうとしています。
良い節目なので、ここで1度佐賀県に来てからの約3年を振り返り、佐賀県について思うことを私なりに綴ろうと思います。
もしも他県から引っ越して来られる方がいらっしゃれば少しでも参考になればよいのですが。

 

まず佐賀に来るまでの私の住んできた場所をまとめてみました↓

・瀬戸内海沿いの町で誕生

・中学生の時、神奈川県に引っ越し

・神奈川県の大学へ進学(両親は西日本へ戻る)。

・社会人になり東京に住む。

・関東生まれ関東育ちの夫と結婚し、そのまま東京で共働き生活。

・長男を妊娠し、家賃や子育て環境を考えて埼玉県へ引っ越し。

・2017年春、夫の仕事の都合で佐賀県へ引っ越し。

さて、それでは当時を思い出して書いていきましょう。

 

 

情報が少ない

夫の仕事の都合で佐賀県佐賀市への引っ越しが決まります。

簡単に1文で書きましたが、勿論かなり動揺しました。
数年で関東に戻るわけではなく、この先ずっと佐賀県。
夫も私も親族や知り合いが一人もいない地、しかも1度も行ったこともない県でしたので正直不安でした。
元々両親は離れた所に住んでいましたが、友達も一人もいない場所で当時イヤイヤ期真っ盛りな2歳の息子と二人で、夫が仕事を終えて帰ってくるまで家で待っている様子などを想像しては胃が痛くなったのも事実です。
とにかく佐賀県の知識が自分の中では『はなわ』さんのS・A・G・A佐賀~♪くらいでしたので、まずは情報収集。
と言っても私、SNSはLINEくらいしかしていないので情報源はインターネットのみ。
佐賀県の公式HP等だけではわからない、子育て世帯で住みやすい地域だとか、幼稚園や病院のことなど住んでいる方発信の情報を探しましたがとにかく情報が少ない
インターネット上で質問してみても返答も少ない。
それまで住んでいた神奈川や東京・埼玉の街の情報・口コミは読み切れないくらい出てくるのが当たり前だったので、本当に困惑しました。
今冷静に考えれば、佐賀県は人口も少ないので当たり前といえば当たり前なのですが。

 

結局事前情報はあまり得ないまま、佐賀空港へ到着。
佐賀空港
私が初めて佐賀に来た季節は空港の周りは一面緑の麦畑でした。
空港で乗ったバスから見える景色は右を見ても左を見ても一面緑。
本当に美しくて今の私は大好きなその景色が、当時の私にとっては『建物が何もない!!』と感じ不安しかありませんでした。
「お母ちゃん!きれいだね~!」と息子が喜ぶ横で私は心臓がバクバクしていたのを覚えています。

 

 

家賃が安い!物件は少ない

さぁまずは物件探し。
今まで埼玉で住んでいた広さと同じくらいの賃貸を希望。
しかしここでも衝撃事実が!
ファミリーで住める広さの賃貸物件数がかなり少ない。
単身赴任の方や大学生が住むような単身世帯物件はあっても、ファミリー層の賃貸物件は関東での引っ越しの感覚で行くと少なさに本当に驚きます。
その中でも賃貸マンションは本当に少ないです。
ほとんどが2階建てのアパート。
不動産屋に佐賀のファミリー層は皆さんどうしているのか尋ねてみると、その理由がわかりました。
佐賀は土地代が安いので、皆さん基本的に家を建てるのが当たり前なんだそうです。
マンションも増えてきてはいるそうですが、地盤が弱く建てづらいという話も聞きました。
しかしネガティブなことばかりではありません!


家賃は関東に比べてかなり安いです(*´▽`*)
現在我が家は埼玉に住んでいた頃とほぼ同じ家賃で、以前よりもずっと広い物件に住んでおります。
そして駐車場代。
我が家は佐賀に来る以前は電車生活だったので平均的な価格がわからなかったのですが、東京や神奈川の友達に尋ねてみた所、2万やら2万5千円やら・・・高いんですね(;゚Д゚)
渋谷区の子なんて4万だと言っていました・・・。
我が家の現在の駐車場代は3000円程。
そう、佐賀は駐車場料金も安い!
佐賀空港なんて駐車場料金無料ですよ!!
ただし関東よりも自治会費が高いことが多いです!
今まで何度も賃貸物件に住んでいますが、自治会費は関東では高くて月500円だったイメージ。
しかし佐賀では月1000円を超える物件も多く目にしました。
ちょっとの違いとは言え年間を考えると・・・絶対必要な額ならば仕方ありませんが(´・ω・`)

 

 

 

車は必須

さぁ、いざ家も決まりいよいよ佐賀での生活が始まりました。
最初に痛感したのは佐賀は車社会だと言うこと。
一応運転免許は持っていましたが関東ではずっと電車生活だった私、完全なペーパードライバーでした。
しかし佐賀では車は必須です!

 

なぜかと言いますと、まずバスが不便
本当に主要ヶ所しか行きませんし、駅周辺以外は本数もかなり限られます。
埼玉や神奈川で走っていた主要路線以外をカバーする小さくて料金も安いコミュニティバス等も走っていません。

 

そして電車も駅から駅までの間隔がかなり長いので、関東のように「あの町に行きたいから○○線に乗って△△駅で降りよう。」なんてことは出来ません。
そもそも車移動が基本なので駅の近くに目的地があることはほとんどなく、駅から離れた場所が栄えているイメージです。
そして電車料金も関東よりも高く感じます。
乗車人数が違うのだから、そうでないと鉄道会社もやっていけないのかも。

 

埼玉ではママさんといえば前後に子供イス付きの車高の低い電動自転車を皆さん乗っていましたが、佐賀ではそれもあまり見かけません。
皆さんとにかく車生活なんです。

 

私は歩くのが好きなので子供とよくお散歩をしますが、学生さんの登下校を除くと佐賀市内でも歩いている人は本当に少ないです。
勿論ご高齢の方が『健康のために歩きましょう!』みたいな大勢で歩いていらっしゃるのは見かけますが。
私の感覚では『すぐそこ』のスーパーでも近所の方に会うと「ここまで歩いて来たと(゚Д゚;)?」と驚かれるのでこちらも驚きです。
そもそもどこに行っても無料駐車場があるので、わざわざ自転車で行こうなんて人が少ないんですね。

 

 

 

公園が多い

このブログでも色々な公園を紹介させていただいているのですが、小さな公園は勿論ですし、駐車場付きの大きな公園が沢山あります。
大きめの公園には無料の駐車場があることが多いので、テントなどを持ってこられる方が多いです。
色々な公園があるので飽きもこないし、関東にいた頃の公園と違ってどこも広々としていて気持ちが良い(*^-^*)
この点は佐賀に来て本当にありがたい点です。
公園が気になる方は当ブログのカテゴリ公園をご覧ください。

 

 

挨拶がある街

佐賀に来て驚いたことは、子供達がみんな挨拶をしてくれることです(*^-^*)
関東でも勿論こちらから挨拶をすれば挨拶を返してくれましたが、佐賀の子達は皆自分から挨拶してきてくれます。
最近は知らない男の人が挨拶をしてきただけで『不審者があらわれた』というお知らせが出てしまうような世の中ですが、挨拶が多い街は不審者が少ないと言う統計もあるくらいですから、私は大切なことだと思います。
我が家の子供達もこのように育ってほしいなと思いますし、子育てには良い環境だと感じます。

 

 

虫が多い

関東に比べて虫が多いだろうな~くらいの覚悟は勿論ありました。
私も小さい頃は散々虫取りをして遊んでいましたし、息子にもさせてあげたいな~なんてのんきに考えていました。
しかし甘かった。
佐賀市の虫の多さは地元の瀬戸内の町とも比べ物にならないくらいスゴイ(;´Д`)

 

まずは蚊。
佐賀市はクリークと呼ばれる人工水路がとても多い街です。
だからなのかとにかく蚊が多い
蚊は夏の虫だと思ったら大間違い!
11月にも蚊に刺されますし、冬になりようやくいなくなったと思えば2月になった近頃、もう飛んでいるから衝撃( ;∀;)
しかも関東では見かけないような少し大きな蚊がいます。
種類が違うのだと思いますが、血は吸う模様・・・。

 

私は虫が大嫌いというわけではないので、夏になりトンボが凄い数飛んでいても「おぉー凄い!」と喜べますし、蝶やクワガタ・カブトムシなどはウェルカムですけど。
今まで見たこともないような虫がとにかく沢山いて、一昨年の夏前にはやけど虫にやられて未だに跡が残っています。
カメムシなんて今年は大発生なの!?と疑った最初の夏が懐かしい、毎年恐ろしいくらいいます。
洗濯物は必ず思い切り振って取り込むようにしています。
それだけエサが多いのだからクモも町中に巣があります。

 

何と言いますか・・・山の中に住んでいるわけではないのにこんなに虫がいることが驚きなんです。
夫なんて関東生まれ関東育ちのせいなのか虫が大の苦手。
こうなったら息子に逞しく育ってもらって家の中に虫がいる時はどうにかしてもらうしかないですわ( ̄▽ ̄)
虫が多いので鳥も沢山飛んでいます。
小鳥が沢山見られるのは嬉しい♡
春には近所に鶯も来ます♡
虫は嫌で鳥は見たいなんて勝手な人間ですみません・・・。

 

 

 

食材は安い?高い?

本当に勝手なイメージなのですが、佐賀は畑も多いし野菜はおそらく関東よりも安いだろうと思っていました。
しかし実際はそうとも言い切れません。
佐賀産の野菜が沢山売られていて新鮮で美味しいのは間違いありませんが、関東よりもむしろ高いと感じるものも沢山あります。
何故かと言いますと、関東のようにお店が沢山あるわけでは無いのであまり価格競争が無いんですね。
なのでスーパーに行っても安いとはあまり感じません。

 

全てが高いわけでもありません。
まずお米が安いです!
佐賀産のしかも美味しいお米が安いのは本当に幸せ♪
あとどこに行っても卵が安くて驚きますね。
そして鶏肉!
関東にいるころは同じ値段でブラジル産のお肉を買っていた記憶がありますが、佐賀県に来てからは国産しか口にしていません。
しかも佐賀の鶏、美味しいです!!
よく街中で豚が大量にトラックで運ばれている様子を見て息子が驚いていますが、やはり野菜もお肉も地産地消最高です!
野菜はスーパーよりも道の駅などで買うと安く、しかも新鮮で良いですね。
玉ねぎやアスパラなど野菜が本当に美味しくて、佐賀に来てから鉄板焼きの頻度が増えました(笑)

 

 

 

人が少ない

佐賀に引っ越してきてすぐは『人が少ない』ということに何故かすごく不安を感じていました。
佐賀市の中で人が集まる『ゆめタウン』に行ってはホッとしていたのが懐かしいです。
人間慣れるもので住んで半年ほどで、なぞの不安感はなくなり、むしろ快適さに気が付きました。
たまに関東に行きますが、人の多さに本当に驚かされます。
初めて新宿で人に酔いました(=_=)
今ではよくあんな満員電車で通勤していたなと思います。
羽田空港から飛行機に乗り佐賀空港に着くと帰ってきたな~と安心するのですから、私の中で佐賀はすっかり安心できる場所になったようです♪
でもゆめタウン以外にも人が集まる場所があれば良いのにとは思いますが・・・。

 

 

絵本が綺麗

我が家の息子達、2人とも絵本が大好きなんです。
佐賀県は子供の読書に力を入れているのか、図書館の絵本がとても綺麗です。
私の実家に里帰りした際や関東の図書館に行くと、勿論利用者の人数の差はあれど絵本がどれもボロボロなんです。
しかし佐賀県の本はどれも本当に綺麗。
おそらくボロボロになったら買い換えているのだと思われますが、子育て世帯としては高齢化社会の現在、子供に関することでお金を使ってくれているのはとても嬉しいことだと思います(*^-^*)

 

 

 

比較的治安が良い

先程挨拶がある街と書きましたが、治安も比較的良いと思います。
物騒な事件も耳にしませんし、あきらかに治安が悪そうな場所はありません。
物騒な人が集まる場所が無いのも大きいかと。
私は中高生の時よく横浜で遊んでいましたが、制服を着ている子を見れば声をかけてくる悪い大人は沢山いましたし、いわゆる風俗店が並ぶ場所も多くありました。
佐賀の女子高生達に直接聞いたわけではありませんが、そのような物騒な場所も見かけません。
まぁ今は悪い大人はSNSで声をかけてくるのかな。
夫は昔ゲームセンターに行けば必ずカツアゲにあったと言いますが、佐賀市内のゲームセンターはゆめタウン等の商業施設の中にあるタイプがほとんどなので、ゲームセンターも比較的治安は良さそうに見えますね。

 


ただし、佐賀の夜は真っ暗です。
佐賀で小さい頃から育った人はどう感じているのかわかりませんが、私はこんな暗い中を仕事終わりの女性が帰るの?と不安になります。
まぁ仕事も車で行っている人が多いでしょうから、平気なのかな?
都会のように夜遅くまで開いているお店は佐賀ではコンビニくらいですし、街灯も少ない。
夜に車を運転していると自転車がライトを点灯していないと、本当に見えません。
それを除けば、静かですし平和だな~と思います。

 

 

 

福岡に近い

佐賀駅から博多駅まで特急で40分
車でもそんなに構えずに行ける距離です。
「結局福岡頼みかい!」って突っ込まれそうですが、これは佐賀県の大きな強みだと思います。

 

佐賀市は子育てには最適な環境だと思いますが、やはり高校生ぐらいになると佐賀では刺激が無さすぎるかと。
私もこの歳で佐賀は住みやすいな~と思いますが、高校生・大学生の時であればやはり物足りなかっただろうと思います。
だって買い物が皆ゆめタウンでは服装が友達とかぶりまくりじゃないですか。
ネットショッピングで良いという人はいいですけどね。

 

あとはイベントごとなども東京から始まり、だいたい大きな都市から巡っていくものなので、佐賀県に来るのなんて何年先だって話ですよ!
でも福岡には比較的すぐに来ます。
有名なアーティストだって福岡にはちゃんと人気な時期に来ます。

 

こんな頼もしい県がすぐ近くにあるというのは、やはりありがたいですよ。
九州の他の県にもほとんど行きましたが、どれだけ食べ物が美味しい鹿児島県より、どれだけ大きな街の熊本県だって、どれだけ風景が素敵な長崎県だって、私はやっぱり福岡に近い佐賀市が一番快適で尚且つ便利だと思っています。
もちろんこのまま福岡頼みじゃだめですけどね。
将来的に福岡県に人口流出ばかりしていては佐賀の未来はありませんが。
関東で例えると埼玉県になるのが理想的なのではと思うんです。
埼玉県民も若い人は皆さん池袋に遊びに行くじゃないですか。
そして東京に出社、家は埼玉。
まぁ埼玉東京間と佐賀博多間では電車賃がかなり異なる気もしますが。

 

 

まとめ


関東から佐賀に引っ越して約3年、現在私が佐賀について感じていることといえばこんなものでしょうか。
もちろん欲を言えば動物園か水族館のどちらかは欲しいし、もっと大きな企業が沢山来てくれないと人口流出も避けられないだろうとも思います。
もしこのまま自動運転の技術が進まないのであれば、車が無いと生きにくいこの佐賀で老後はどう暮らすの?など不安だってあります。
しかし息子二人を子育て中の現在、私は佐賀市の暮らしにトータルすれば満足していますし、人が優しくて自然もあって、食べ物も美味くてバルーンが美しいこの佐賀県は子育てには最適な環境だとも思います。

まぁここまで満足して楽しく生活出来ているのは、やはり周りの人の支えが大きいです。
子供を通して佐賀でお友達が出来たり、近所でも楽しくお話出来る人たちがいるからだと思います。
長くなりましたが、何が言いたいかと言えば住めば都は本当だったというお話でした(´▽`)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました