展望台からの景色が最高!芝生も気持ちいい♡~ふくどみマイランド公園~

公園

白石町にありますふくどみマイランド公園
シンボルの展望台は遠くからでもよく目立ちますのでいつかは行こうなんて思っていた公園だったのですが、どうせなら天気の良い日に等と言って、先々週末くらいにようやく行ってきました。

芝生広場がとにかく気持ち良い

駐車場に車をとめて、芝生の広場の方へ向かいます。

ふくどみマイランド公園

水も流れています。
さぁ、この気持ちの良い芝生広場をご覧ください↓

ふくどみマイランド公園

奥に見えているのはシンボルでもある展望台です。

ふくどみマイランド公園

気持ちが良すぎて家族全員で走り回りました!
かけっこで5歳の長男に負ける自分の足の遅さにビックリ(´;ω;`)

ふくどみマイランド公園

ステージには有明海の絵が描かれています。
ちょっとした丘があったりして、ごろごろ転がるのも気持ちが良いです!

遊具は少し古め?

さぁ遊具の方へ向かいましょう。

ふくどみマイランド公園

駐車場からですと芝生広場の奥に遊具が有ります。


ブランコやシーソー↓

ふくどみマイランド公園

シーソーの奥に見える丸い場所は元々は砂場でしょうか?
カチカチになって草が生えておりましたが。

ふくどみマイランド公園

家族全員で楽しめる遊具↑
これ大好きです♪

ふくどみマイランド公園

ターザンロープもありました。
小さい子向けの遊具もね↓

ふくどみマイランド公園
ふくどみマイランド公園

う~ん・・・全体的に遊具の劣化が少し気になりましたね。
色はあせていても子供は全く気にしませんが、滑り台の木の板に大きめの穴が空いていたりなど少々危なっかしく感じました。
長男には少し物足りなかったからなのか、芝生が気持ち良すぎたのか、ほとんど芝生で遊んでいましたね。

あっ、夏には重要になってくる屋根付きベンチも載せときますね。

ふくどみマイランド公園
ふくどみマイランド公園

屋根とは言えませんが↓

ふくどみマイランド公園

暑い季節は日蔭が無いとね・・・厳しいですから。

展望台からの景色

さぁ、最後はシンボルでもある展望台からの景色をご紹介。
展望台の高さは18m。
あっ、勿論無料です。
グルグルと階段を登っていくと待っているのはこの景色です↓

ふくどみマイランド公園
ふくどみマイランド公園

玉ねぎ畑やレンコン畑など白石町らしい景色が広がっていました(*´▽`*)

ふくどみマイランド公園

無料で見ることが出来る望遠鏡も供えられていますから、もっと鮮明に遠くの景色を楽しむことも可能です♪
高いところは風が来て本当に気持ちが良いですね(^^♪

 

 

最後に

遊具が少し物足りない感もありましたが、とにかく芝生が気持ち良くて、展望台など子供も大人も楽しめました!
広々とした景色に癒されたい方、是非1度立ち寄られてみてはいかがでしょう?

情報

場所:〒849-0403 佐賀県杵島郡白石町大字八平432番地
展望台の時間:8時00分~18時00分(10月~2月は17時00分まで)
駐車場:有(無料)

※時間等変更の可能性があります。事前にご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました