佐賀に来ていたかも?~王仁博士顕彰公園~

観光・体験

本日は神埼市にある王仁博士顕彰公園(わにはかせけんしょうこうえん)をご紹介。
写真を撮り忘れましたがかなり広々とした駐車場。
我が家も何かよくわからないまま立ち寄りました。

↑こちらは顔はめパネル。
息子が喜んで「写真撮って~」とのこと。

顕彰公園というからには王仁博士の善行や功績などを広く世間に知らせて表彰することを目的としているのかな?
そもそも失礼ながら私、王仁博士という方を知りませんでした( ̄▽ ̄)
でもきっとそんな人のための顕彰公園ですから、遠慮なく学ばせていただきました。

 

王仁博士とは?

王仁博士と書いて『わにはかせ』と読みます。

王仁博士顕彰公園

↑この方ですね。
古事記にも載っており実在の人物とされています。
405年に応神天皇に招待されて百済から日本に来られ、論語10巻と漢字の手本である千字文1巻を献上したとされています。
つまり日本に初めて漢字と儒教を伝えた人なんだそうです!

 

 

鰐神社

神埼市にはもともと鰐神社があります。

鰐神社
鰐神社

御祭神は鰐大明神ですが、境内には王仁天満宮と刻まれた小さな石碑が祀られています。
このことから王仁博士が日本に最初に上陸した地はここ佐賀県の神埼なのでは?と推測され、鳥居の横にはドドーンと大きく王仁博士上陸伝承之地と書かれた石があるわけです。
韓国にも記録は残ってないそうで、これはあくまで推測であり、根拠薄っ・・・と思わなくもないですが、昔のこと過ぎて誰にも真実はわかりません。
ただ、『百済から有明海を利用して日本に来たというルートを想像すると浪漫があっていいじゃないか☆』ということで鰐神社に隣接するこの場所に王仁博士顕彰公園がつくられたのだと私は理解しました。
そんな軽いノリじゃない!と思われた方がいらっしゃったらすみません・・・。

 

王仁博士顕彰公園

さぁ、そんなわけで王仁博士顕彰公園に戻りましょう。
まずは立派な百済門が見えます。

王仁博士顕彰公園

韓国らしい朱紅色、私は実際に韓国に行ったことは無いのですがなんとなくこのデザインが韓国というくらいはわかります。
コチラの門は実際に韓国の技術者さんが塗装作業をしてくれたそうです。
 

中には巨大なオブジェ鍾繇千字文(しょうようせんじもん)が。

日本と韓国の人に1文字ずつ書いてもらい、その文字を有田焼の磁器質の陶板に焼き付けてつくられているんですって(◎_◎)
安部元総理大臣の字や多くの大臣の字も有りましたよ。
長男が楽しそうに知っている漢字を探していました♪

そしてコチラは願いの碑

王仁博士の烏帽子をモチーフにつくられています。
合格祈願や学業成就のパワースポットなんですって。
王仁博士が学業の神様として知られているからだそうで、うん、わかるんですけどこういうものって新しいと有難みを感じないのは私だけでしょうか(小声)

あと写真を撮り損ねたのですが、王仁博士の紹介パネルなどが置かれた情報交流館という小さ目の展示場所もありました。

 

 

これで良いのか?王仁博士顕彰公園

う~ん、何だろう。
確かに韓国の雰囲気を感じられるし、王仁博士のことを少しは知れたのですが・・・王仁博士顕彰公園という名の通り顕彰していたかと言われれば少々疑問も残るな~と思っちゃいました。
入園料も駐車場料金も無料なので仕方がないといえば仕方がないのですが。
そもそも昔の人すぎて、実在はしたかもしれませんが佐賀に来たという推測だけの歴史を顕彰するのは『歴史ロマンを感じられて面白い』という見方もあるでしょうが、私は税金で建てるのならばもっと神埼市のためになるものにするべきでは・・・なんて佐賀市民がしかもまだ住んで4年にも満たない私がぼやいてすみません(*´з`)
でもですね、コロナ前から何度も前を通ったことがありますが、広いガラ空きの駐車場がいつも目に留まっていたもので。

もちろん神埼市としてもここを単なる顕彰の場としてだけでなく、地域交流の場や観光拠点にしたいのだとは思いますが、正直あの願いの碑にいくらかけたのかな~と思っちゃいました。
建てたのであればもっと人が来る工夫(もちろんコロナがおさまった後)を凝らさないといけないのでは?
お金のことばかり書いちゃいますが、これだけでは神埼市にお金をおとしてもらうことも出来ないと思いますし、何か神埼市民のためになるのでしょうか?
偉そうにごめんなさい。

ただ百済門も韓国の支援を受けているそうですし、コロナがおさまったら少しでも韓国の方が佐賀県に足を運んでくださるきっかけになるといいですね(*^-^*)
いろいろと文句も書いちゃいましたが、場所自体はとても綺麗な場所でした。
気になった方は是非足を運ばれてみて下さい。

 

 

情報

場所:佐賀県神埼市神埼町志波屋813ー6
時間:午前9時~午後6時(6月~8月は午後7時まで)
休園日:火曜日・年末年始
入園料:無料
駐車場:無料
※時間等変更の可能性があります。事前にご確認ください。




コメント

タイトルとURLをコピーしました